脂肪には固い脂肪と柔らかい脂肪があることはご存知でしょうか?
なんとなく聞いたことある!と思っても、固い脂肪と柔らかい脂肪の違いは?と聞かれてすぐに答えられる人は少ないと思います。ダイエットしたい、身体をきれいにメンテナンスしたい、そんなあなたへ固い脂肪と柔らかい脂肪の違いや、その落とし方などをご紹介していきます。
固い脂肪と柔らかい脂肪に違いはあるの?
率直に言うと、固い脂肪と柔らかい脂肪に違いはあります!
固い脂肪は、皮膚を雑巾絞りしたときにボコボコとセルライトがでたり、筋肉や脂肪のせいでリンパの流れが悪くなっていることもあり、触ると固いという特徴があります。
また、身体が冷えてしまっていることも多いです。
柔らかい脂肪は、比較的血行がよく、触って柔らかい脂肪です。
老廃物が溜まっているわけではなく、代謝が悪くむくみが原因ということもあります。
気になる「痩せやすさ」や「落としやすさ」は、固い脂肪よりも柔らかい脂肪の方が落としやすいと言われています。
脂肪が固い時のほぐし方は?原因は何?
自分の脂肪が固い時、柔らかくするには一体どうしたら良いの?
そう思ったあなたへ、固い脂肪のほぐし方をご紹介していきます。
固い脂肪だと血行が悪くなり、冷えてしまっていることが多いため、お風呂に入ったりサウナに行くなどして身体を温め、代謝をあげることが大切です。
また、同じく有酸素運動を行うことで、身体を温めることもできます。ジムに行って走り込むような必要はありません!家の周りを少し歩くだけで、固い脂肪はほぐれていきます。
また、固い脂肪の効果的なほぐし方は、マッサージをすることです。
マッサージは直接的にリンパや血流の流れをよくしてくれます。
マッサージをしてもらっているときに、身体がじんわりと温かく感じた経験はありませんか?
マッサージが強すぎると血流が悪くなり効果が下がってしまうため、ちょっと痛いけど気持ちいいと感じる程度にほぐすように心がけましょう。
私は以前エステに通っていたことがあります。
身体を温めてもらい、マッサージをしてもらったら、「なんだか脂肪が下がった・・・たるんだ・・・?」と感じてショックを受けたのですが、エステティシャンの方が、脂肪が柔らかくなり落ちやすい状態になっていると説明をしてくださいました。
エステや整体はもちろんお金がかかりますが、プロの意見を聞くことができたり、効率よく脂肪を落とす身体のメンテナンスにはもってこいです。
自宅でできる自分に合った効果的な体ほぐしを教えてもらい、家でコツコツ頑張るのもいいですね。
柔らかくなった脂肪の落とし方は?
では固い脂肪が柔らかくなったら、その後脂肪はどうやって落としたらいいの?と思われたあなた。
ここからは柔らかくなった脂肪の落とし方をご紹介していきます。
柔らかくなった脂肪を落とすために、もりもり腹筋をして・ジムに置いてある筋トレのマシーンをせっせとやって・・・と思っていませんか?
筋肉をつけたいならもちろんそれでいいのですが、きれいに痩せたい、脂肪を落としてしなやかな身体になりたいと思うのであれば、ハードな運動は必要ありません。
柔らかい脂肪の落とし方1 有酸素運動を続ける
一番オススメな柔らかくなった脂肪の落とし方は「有酸素運動」を「続ける」ことです。
軽いストレッチや一日30分のウォーキングなど。
週末に二時間まとめて運動して終わり!ではなく、大切なのは毎日続け、習慣化させることです。
毎日続けると思うと、毎日は続かない~!と思いますよね・・・。
その場合は何なら毎日できそうかを考えるのがオススメです。
一日30分じゃなくて15分なら、10分なら・・・それでも大丈夫です。
習慣化すればこっちのものです。
脂肪をそのままにしておくと固くなってしまうので、ついた脂肪をそのままにせず、運動を続けてみてください。
柔らかい脂肪の落とし方2 食事に気を付ける
2つめの柔らかくなった脂肪の落とし方は、食事に気をつけることです。
注意点は2つです。
- 変に食事制限をせず、バランス良く食べること。
- 夜ご飯はお腹いっぱい食べず腹8分目まででストップすることです。
食事制限をするには知識も必要ですし、自分に合った方法で食事制限をしないとなかなか上手にいきません。
炭水化物を抜くと痩せて脂肪が落ちるでしょ?と思って実践しても実際は代謝が下がってしまいすぐにリバウンドをしてしまったり・・・、野菜ばかり食べて必要な栄養が取れなくて頑張ってるのになかなか脂肪が落とせないなんてお話も。
そういう難しいことはちょっと・・・というあなた。
そうです!難しく考えすぎずバランス良く色んなものを食べるようにしましょう。
私も以前お腹についてしまった脂肪を落とすべく野菜ばかりを食べてヘルシーな気分になる生活を送っていたことがあります。
野菜は好きなので苦にはなりませんでしたが、好きなように食べている時と何も変わらない・・・!
野菜となると高カロリーなドレッシングは好きなようにかけてしまいますし、脂肪が増えている感じはしないけど減っている気配もないという感じでした。
まとめ
固い脂肪、柔らかい脂肪の違いをご紹介させていただきました。
違いはありますがどちらも脂肪・・・ちょっとのマッサージや、今日だけ頑張って〇〇する!というように落とそうとせず、日々の生活習慣や食事を見直し、自分に合った方法で無理のないように理想のボディを手に入れられるといいですね。
コメント